TOP > 階段マット
インナーラグでは、様々な階段マットをお取り扱いしています。どうぞお買い物をお楽しみください。
階段マットはこんな方にオススメ
階段マットは、階段の踏み板に敷いて使うマットです。階段の踏み板を拭いて、両面テープで固定するだけで、簡単に取り付けることができます。マットがズレる心配がありませんので、安心してお使いいただけます。美観だけではなく、階段を使いやすくするメリットもあります。
クラシカルな雰囲気でトータルコーディネートしたい
当店で扱っている階段マットは、クラシカルなデザインのものです。アンティーク調など、クラシカルな家具で居室をコーディネートされている場合に、リビングのラグだけではなく、階段マットも敷くことで、階段も格式の高い、華麗な雰囲気になり、住まい全体が、重厚感にあふれた雰囲気になります。廊下敷きも合わせてお使いいただくと、空間につながりができますので、調和のとれたインテリアになります。
階段の昇り降りの際に足が冷たい
冬場の階段は、昇り降りの際に、足が冷たく感じることが多いかと思います。スリッパを履くと、引っかかったり滑りやすく、危険な面もあります。階段マットを敷くことで、底冷えがなくなり、暖かく感じられます。
古くなった階段をきれいに見せたい
長年お住まいになった家では、階段の踏み板の角にささくれができたり、踏み板にキズができたりと、傷んできている場合があります。階段マットを敷くことで、踏み板のキズや傷みを隠し、美しい階段に見せることができます。手軽なリフォームとしておすすめです。
子どもやお年寄りの方などの転倒の防止をしたい
お子さまは、階段を走って昇り降りすることもありますので、木質系の踏み板で滑って転倒する危険があります。靴下で滑ってしまう場合もあります。お年を召した方も、不安に感じることがあるかと思います。階段マットを敷くことで、滑りにくくなり、安全にお使いいただけます。
ペットの滑り止め対策をしたい
木質系の階段は、ペットにとっても滑りやすく、間接に負担がかかり、落下の危険性もあります。特に小型の幼犬や老犬にとっては、負担が大きいようです。階段マットを敷くことで、ペットが昇り降りしやすくなりますし、爪とぎ対策にもなります。
階段の足音を軽減したい
家族の中で、寝る時間と起きる時間は、大人のみの家族であっても、バラバラな場合があります。深夜や早朝に、階段の昇り降りの音で、目が覚めてしまうことは、不快に感じるものです。階段マットを敷くことで、階段を昇り降りする際の足音が軽減されますので、防音対策になります。